ごあいさつ

当サイト「コンパクトぴーす」を ご覧いただき、ありがとうございます。


片づけを通して、物も気持ちもすっきりとした生活を目指しつつ。人生後半の日々の工夫などをお届けする個人運営サイトです。


断続的に、約3年くらいをかけた片づけを通して、人生半ばにして初めて「片づけの力」を感じるようになり。

自身の試行錯誤、楽しみ、記録も兼ねて、このサイトを始めました。


記事の主な内容は、こちら。

・片づけ
・掃除
・物の整理
・思考や感情の整理
・習慣
・生活用品
・暮らしまわりのこと

コンパクトで明るく心地よい生活へのシフト、を目指していきます。



・・・

◆ 片づけの経過


・ 長年、片づけも整理整頓もしているはずなのに、あまり物は減らず。いまひとつすっきり感に欠ける生活に、微妙な疑問や違和感を持つ。

・ やましたひでこさんの「断捨離」、近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」などをはじめとした、片づけブームがあり。

・ しばらくして、私も片づけに興味を持つようになる。

・ 本などを読みつつ、片づけをスタート。

・ 最初は勢いもあり、高揚するような片づけの楽しさを感じる。

・ しかし、時間が経つにつれて、辛さや苦痛も経験。

・ 片づけは停滞しつつも、断続的に行う。

・ 半年ほどは、わりと集中。ある程度、物と精神が整ってくるまでには、約3年くらいかかった。

・ その後も、日々の暮らしやすさを考えつつ、あれこれ工夫。


・・・

◆ 片づけを通して気づいたこと


・ 言われてみれば、人生の中で「片づけ方」をきちんと学んだことなんてなかった、ということ。

・ 片づけ関連の本を読むことで、片づけ方にも、色々なアプローチがあることも知った。

・ 片づけ方に正解はないので、できそうなことから実践して、試行錯誤を続けていくことが大事かも。

・ 一度は、思い切って大胆に片づけてみると、その後のキープも、楽になってくる。


・・・

◆ 片づけで得た大切なこと


・ 片づけは、思い立ったら早めに手をつけるのが吉。

 (体力と精神力が、思った以上に必要だから)

・ 物の片づけも大変だが、目には見えない内面の片づけのほうが、ずっとやっかいで、長期間が必要。

・ 長年かかって身についた下記に関するわるい癖は、そう簡単に片づくものでもない。(気長に根気よく、修正・改善すること)

・言葉(話す内容や話し方のクセ)
・感情、思考(思い方、考え方のクセ)
・習慣(行動のクセ)

・ 片づけ作業を一定期間続けることで、決断力を磨くことができる。

(絶え間ない取捨選択の練習が、迷いや判断への不安を減らす)



人生のどこかで、真剣に片づけに向き合ってみる(自分に向き合ってみる)ことは、なかなかよいものだと心から思います。


時代も、年齢も、暮らし方も、価値観も、常に変化していくことを前提に。

人生のさいごまで、そのときどきに合った、身軽さ、心地よさ、楽しさを大切にできる生活を心がけていきたいなと思います。



(2023年7月 更新)



privacy policy


Archive

PAGE TOP